フランス滞在じぶん旅:飲食編(2)りんご酒シードル サイダーの語源?

2014.10.24 (金)

滞在型海外旅行(じぶん旅):フランス 飲食編(2)りんご酒シードル

 

シードルとは、りんごを発酵させて作る発泡性のお酒です。アルコール度数はビールと同じ約5%なので、飲みやすいです。

 

フランスで初めてシードルを飲み、大好きになりました。味はフルーティで爽やかな酸味のスパークリングワイン風です。北フランスの海産物である新鮮な牡蠣、ムール貝、オマール海老等とよく合います。

 

モンサンミッシェルの土産物店でも沢山売っています。

 

北フランスのノルマンディー地方やブルターニュ地方は、ブドウ栽培に適さないようで、地元ワインはありません。一方、リンゴ栽培は盛んなので、シードルがよく飲まれています。

 

シードルはフランス語で表記はcidreです。英語では、ciderです。そう、サイダーの由来なのです。英英辞典でciderをひくと、りんごから作る飲み物と表現されています。そして、通常はノンアルコールだと。アルコールを含むものは、hard ciderと表現されています。

 

欧米のレストランでサイダーを注文すると、リンゴジュースやシードルが出てくるかもしれませんね。いわゆる日本のサイダーを注文したい場合には、soda pop と言うようです。

 

シードルとサイダーに関係があるとは、正直、今まで知りませんでした。

言葉の語源・由来は調べると面白いです。

 

なお、りんご酒には、シードル以外に、カルバドスがあります。カルバドスは、りんごのブランデーで、アルコール度数40~45%程度の強い酒です。お酒が強い人向きです。シードルの方が飲みやすいです。

 

シードル

 

 

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: フランス滞在じぶん旅:飲食編(2)りんご酒シードル サイダーの語源?

お問い合わせ・ご相談はこちら

お電話でのお問い合わせ

090-1805-0224

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP