海外旅行準備:スマホ活用1、病院探し&医師と会話

2015.11.29 (日)

海外旅行準備:スマホ活用1、病院探し&医師と会話(海外旅行お役立ち情報)

 

海外旅行中に病気になったり、事故に遇ったりすると、たちまち不安に陥ります。

そういう時こそ、スマホアプリが役立ちます。スマホがあれば、初めての土地で日本語が通じなくても、病院を見つけることや医師との会話が可能になります。

各アプリは通常、iOSとアンドロイド双方に対応しています。

 

1.病院を探す。日本語が通じる病院を探す。

「海外サポート」(提供:au損害保険)では、国別に病院一覧表が示されます。また、日本語が通じる病院も表示されています。

個々の病院名には、診療科目、時間、住所、電話番号などが表示されます。

アプリの手順は、訪問地域・国 → 病院一覧表 → 病院名 → 病院情報(日本語が通じる病院もわかります)となります。

 

2.医師と会話する。

1)「医療相談トランスレーター Universal Doctor Speaker Mobil」(提供:Universal Project and Tools S.L.)

13か国の言語に対応していて、患者側と医者側双方の言語を選択できます。病気や事故の例文が500以上、各言語で用意されていて、音声対応しています。

例えば、イタリアの病院で、日本語の例文を選択すると、スマホ自身が、あなたに代わって、イタリア語音声を流して相手に伝えます。イタリア語が喋れなくても大丈夫です。

 

500以上の例文は、使いやすいように、大分類から中小分類へと分かりやすく分類されています。

例えば、症状では、熱、せき、痛み、呼吸、吐き気、下痢、などに分類されその中に例文が多数あり、自分の症状に合った例文を探せます。

 

なお、自分の持病、治療履歴、アレルギーなどを登録しておくと、その情報も医師に13か国の言語で伝えらえます。

 

2)「英語でどういう2 病気・けが」(提供:朝日新聞社)120円

病気やけがに特化した英語例文が表示されます。

各例文は音声で確認できます。

英語を普段使っていても、病気やけがの表現は分からないことが多いので便利です。

 

 

 

「スマホ活用 in 海外旅行」カフェ会は、12月16日に東京・銀座で開催します。

2015年10月31日付けのお知らせをご覧ください。

 

また、「暮らすような旅カフェ会」は、次回、12月10日に東京・銀座で開催します。

2015年10月22日付けのお知らせをご覧ください。

 

なお、ご要望があれば、各地域での出前カフェ会を検討いたします。お気軽にお問合せください。

 

スマホ、海外サポート

・アプリ「海外サポート」

 

スマホ、医療相談

・アプリ「医療相談トランスレーター」

 

スマホ、病気・けが英語

・アプリ「英語でどういう2 病気・けが」

 

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 海外旅行準備:スマホ活用1、病院探し&医師と会話

お問い合わせ・ご相談はこちら

お電話でのお問い合わせ

090-1805-0224

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP